CTM / Herman Miller
- Yosuke Kimura
- Sep 21
- 1 min read

DCM、LCMに続き、コーヒーテーブル「CTM」が入荷しました。1950年代初頭に生産がエヴァンス社からハーマンミラー社に移行した直後のフルオリジナルコンディション、ウォールナット天板のモデルになります。
天板には薄いプライウッドが使用されていますが中央をくぼませた三次曲面成型により強度を保ち、またそのくぼみがこのテーブルのアクセントとなっています。天板裏は木製のゲタに2ピースに分けられたレッグがビス固定される仕様で、レッグに空いている4箇所の穴はエヴァンス社時代にマウントで固定されていた仕様の名残と思われます。
天板のエッジに浅い当てキズや裏面のチップ、天板表面に1箇所クラックがございますが強度に影響するものではなく、エイジングしたウォールナット材が大変雰囲気のある佇まいです。レッグのグラつきもなくグライズもすべて残っており実用的にお使いいただけます。